こんなんじゃ何にも手につかない!正月ボケをぶっ飛ばす“シャキっとムービー” 3選

映画と音楽は人生の主成分

みやしゅん

皆さん、新年あけましておめでとうございます!

年末からお正月にかけて、ゆっくり休めましたでしょうか?今回の正月休みはとてつもなく短い…とは言え、テレビを見ながらごろごろしたり、好きな時間に食べたり飲んだりして、幸せな時間を過ごせた方も多いはず。

しかし、そんな正月ボケしている状態で「今日から学校!」「今日から仕事!」と言われてもなかなかやる気は出ません。

「こんな状態じゃ、仕事も手につかないよ!」というそんなあなた!今回は正月ボケを吹き飛ばす“シャキッとムービー”として、スタイリッシュでスマートなスパイ&クライムアクションムービーを3作品ご紹介したいと思います。

オーシャンズ11(2001)~スタイリッシュの原点ここにあり!~

オーシャン

あらすじ

物語は、4年間ニュージャージーの刑務所で服役していたオーシャンが仮出所するところからはじまる。

凄腕の泥棒だったオーシャンは仮出所の規則を破り、L.A.で暮らす仲間ラスティに新しい盗みの計画を持ちかける。それは、ラスベガスの3大カジノの大金が集まる地下の巨大金庫からの現金強奪計画だった。

しかし、金庫のセキュリティはミサイル基地に匹敵するほどの強固なもの…オーシャンは全米から犯罪のスペシャリストを招集し、計画を遂行することを決意する。果たして彼らは計画を無事に遂行することが出来るのか―?

現代では不可能?超豪華キャストが繰り広げるクライムアクション!

「シャキっとするために観る…とは言っても、はっちゃけ過ぎているのはちょっと…」という方に、このちょっぴり大人な雰囲気漂う本作はぴったりです。今では『オーシャンズ11』と言えば、クライムアクションに欠かせない作品であり、スタイリッシュな映画の原点とも言える名作です。

特に、公開当時も話題となった超豪華キャストの共演は、今観てもやはり“超”がつくほど豪華…現代ではここまでのキャスティングは難しいのではないでしょうか?

ちなみに、この『オーシャンズ11』は、続編として『オーシャンズ12』『オーシャンズ13』の2作品が公開されており、そちらもヒットしました。

ラスベガスのカジノから大金を盗むために集められた犯罪のプロたちが織り成す、スタイリッシュでスマートな犯罪はまさに圧巻…シャキっとすること間違いありません!

 

「ちょっと大人っぽすぎる」「もう少し刺激が欲しい」という方には、次の『グランド・イリュージョン』がオススメです!こちらもスタイリッシュさでは負けてはいません!

グランド・イリュージョン(2013)~スタイリッシュで美しい!魅惑のイリュージョン・ショー!~

グランド

あらすじ

ある日、差出人不明のタロットカードが4人の天才イリュージョニスト達の元へ届き“フォー・ホースメン”を結成することとなる。そして、行われた1つ目のイリュージョン…パリの銀行からラスベガスへと大金を瞬間移動させるという奇想天外な犯罪をきっかけに、彼らとFBIとの攻防戦が幕を開ける―。

フォー・ホースメンが壮麗なイリュージョンを行う真の目的とは?そして、たどり着く衝撃の結末とは―?

NOW YOU SEE ME~小難しく考えずに、とにかく騙されてみろ!~

この『グランド・イリュージョン』は、最後の最後にストーリー全体を覆す大きなトリックが仕掛けられた“Mind F**k Movie”です。イリュージョンシーンをはじめ、うっとりしてしまうほどの美しい映像が私たちを待ち受けています。

しかし、その美しさに気をとられていると、確実にそのからくりには気づけない…まさに観る者を幻惑し、陶酔させてやまないエンターテインメント作品なのです。

だからといって力んで観る必要はありません。小難しいことは忘れて鑑賞して「あ、そういうことか!騙された!」と、素直に騙されてみるのもシャキっとする一つの方法ではないでしょうか?ちなみにエンドロールの後には、製作が予定されている続編へと続くシーンが用意されているので、そちらもお見逃しなく!

 

「これでもまだまだシャキっとできない!」という方には、もう“あれ”しかありません。そう、昨年大ヒットした“あの”作品です!

キングスマン(2015)~爽快感MAX!シャキっとすること間違いなし!~

キングス

あらすじ

17年前に父を亡くし、ロンドンで母と暮らすエグジーの目の前に、ある日、高級テイラーで仕立て職人をしているという謎の男・ハリーが現れる。しかし、ハリーには国際諜報機関のスパイという裏の顔があった―。

「かつてエグジーの父に命を救われた」と言うハリーは、エグジーをキングスマンの新人候補としてスカウトする。ライバルと競争しながらキングスマンになるべく奮闘するエグジー、一方でハリーは世界規模のテロ計画を進めるヴァレンタインの行方を追っていた。

果たしてエグジーはキングスマンになることが出来るのか?そして、ハリーはヴァレンタインの計画を阻止することができるのか―?

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

現実離れした無理矢理で大袈裟な筋書き~ぶっ飛びスパイアクション!~

今回のテーマで一番のオススメは、昨年大ヒットした『キングスマン』です。正直、私自身が昨年、劇場で鑑賞しなかったことを一番後悔した作品…こんなにぶっ飛んでいるのに、一瞬で病みつきになる作品出会ったことがありません!

キングスマン

この映画の見所と言えば、キレッキレのアクションシーンです。特に無名の新人俳優タロン・エガートンが演じた主人公エグジーのアクションのカッコよさは、男女関係なく誰もが虜になるはず…。監督のマシュー・ヴォーンも「(ジャニファー・ローレンスのように)何か特別なものがある」と太鼓判を押す期待の新人タロン・エガートンの今後の活躍に注目です!

スタイリッシュな映像と音楽のギャップ

『キングスマン』は暗殺シーンなどが多いためR指定になってはいますが、出演者たちの華麗なアクションと抜群のカメラワークによって、美しくスタイリッシュな作品に仕上がっています。監督の代表作『キック・アス』をよりスタイリッシュにしたものと表現すればわかりやすいでしょうか?しかし、そのスタイリッシュな映像に対し、しばしば不似合いな音楽が使われています。

キングスマン

(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation

例えば、エグジーたちが追い詰められるシーンではクラシックで有名な“威風堂々”が使用されています。えげつないシーンであるはずなのですが、英国を代表する作曲家エルガーの名曲によって、その衝撃を和らげています。

また、世界中で乱闘が繰り広げられるシーンでは、KC&The Sunshine Banというアーティストの“Give It Up”という曲が使用されており、その不似合いなディスコサウンドが作品の面白さをさらに引き出しています。

これまでの常識を覆すような様々な工夫によって、何も考えずに、観ているだけで心がシャキっとする映画に仕上がっているのです。本作の魅力は書き始めるとキリがないので、是非自分の目でたしかめてみてください!

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

正月ボケをぶっ飛ばせ!新年だからこそ“シャキっと”スタートを!

皆さん、いかがでしたでしょうか?冒頭の画像に映るエグジーのように「あー、何もやる気がおきない…」とモヤモヤしていた方も、ちょっぴりシャキっと出来たのではないでしょうか?2016年は始まったばかり!気持ちも切り替えてとにかく“シャキっと”新年をスタートさせましょう!

 

※2022年4月30日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

キングスマン
のレビュー(211272件)