映画ファンが「美味しそう」と腹ペコになる…完全なる飯テロ「グルメ映画」20本

映画が大好きなファッションプレス

くりすちな

Filmarksで人気のグルメ映画まとめ!『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』など「何食べよう?」のヒントにもなるグルメ映画を20本セレクト。

Filmarksで「美味しそう!」などのレビューが多数投稿され、高評価のグルメ映画をまとめて紹介。思い切って真似して作ってみるのも楽しそう。『かもめ食堂』や『食べて、祈って、恋をして』など20本をセレクト。

ジュリー&ジュリア』(2009

ジュリー&ジュリア

『ユー・ガット・メール』などのノーラ・エフロン監督作。メリル・ストリープ、エイミー・アダムス、スタンリー・トゥッチ、クリス・メッシーナ、リンダ・エモンドなどが出演。

夫の転勤でパリにやってきたジュリアは、フランス料理の美味しさから食に目覚める。名門料理学校に通いはじめ、レシピ本を作ることに情熱を注いでいった。それから50年後、冴えないOLのジュリーは現状を変えようと、ジュリアのレシピを1年で制覇するブログを始めることに。1冊の料理本を元に、2人の女性が幸せを掴んでいく珠玉の感動ムービー。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

食べて、祈って、恋をして』(2010

食べて、祈って、恋をして

『ザ・プロム』などのライアン・マーフィー監督作。エリザベス・ギルバートの実体験を元にしたベストセラー小説が原作。ジュリア・ロバーツ、ハビエル・バルデム、ジェームズ・フランコ、リチャード・ジェンキンスなどが出演。

ニューヨークで活躍するジャーナリストのエリザベスは、人生をリセットするために1年間海外へと旅に出る。イタリアでは食事を楽しみ、インドでは瞑想に耽り、バリ島では運命的な恋に落ちる……。もう一度人生を謳歌するエリザベスに、生きることの楽しさと食の大切さを思い出させてもらえる美しい旅ムービー。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

最初の晩餐』(2019

最初の晩餐

常盤司郎監督作。染谷将太、戸田恵梨香、窪塚洋介、斉藤由貴、永瀬正敏、森七菜などが出演。

カメラマンの麟太郎は、父親の葬儀のため故郷へ帰ってきた。母親のアキコは通夜振る舞いを自分で作ると言い、目玉焼きを出すのであった。親戚たちがざわつく中、麟太郎は思い出す。父親が初めて作ってくれた料理は、目玉焼きだったのだ。懐かしいその味に、家族の大切な時間が思い出される。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

レミーのおいしいレストラン』(2007

レミーのおいしいレストラン

Mr.インクレディブル』などのブラッド・バードが監督と脚本を担当。パットン・オズワルト、イアン・ホルム、ルー・ロマーノ、ブライアン・デネヒー、ピーター・ソーンが声を務める。第80回アカデミー賞で長編アニメ映画賞を受賞。

一流レストランのシェフを夢見るネズミのレミーは、尊敬する料理人グストーのレストランへ辿り着く。そこで、見習いシェフのリングイニがスープを台無しにしてしまうところを目撃し、こっそりとキッチンに潜り込んでスープを手直しするのだった。しかしレミーはその様子をリングイニに見られてしまい……

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

マダム・マロリーと魔法のスパイス』(2014

マダム・マロリーと魔法のスパイス

『僕のワンダフル・ライフ』などのラッセ・ハルストレム監督作。ヘレン・ミレン、オム・プリ、マニシュ・ダヤル、シャルロット・ルボン、アミット・シャーなどが出演。

ムンバイでレストランを営むカダム家の次男として生まれ、絶対味覚を持つハッサン。しかし選挙絡みの暴動によりレストランは全焼し、母まで失ってしまった一家は、南フランスの小さな田舎町へと引っ越すことに。新天地で新しくインド料理屋をオープンした一家だったが、向かいにはミシュラン1つ星を誇るフレンチ・レストランが。お互いを敵視する彼らは、食欲をそそるバトルを繰り広げることとなる。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

武士の献立』(2013)

武士の献立

『釣りバカ日誌』シリーズなどの朝原雄三監督作。上戸彩、高良健吾、西田敏行、余貴美子、夏川結衣などが出演。

優れた味覚と料理の腕を持つ春は、加賀藩の料理人・舟木伝内に料理の腕を見込まれて、息子の嫁にと懇願される。伝内の息子・安信の元へ嫁ぐこととなった春だが、舟木家は包丁侍の家にも関わらず、安信は料理が大の苦手であった。春は必死に安信に料理の指南をするのだが……。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

深夜食堂』(2015)

深夜食堂

松岡錠司監督作。安倍夜郎の原作コミックスを映画化。小林薫、綾田俊樹、不破万作、松重豊、安藤玉恵などが出演。テレビドラマ『深夜食堂』シリーズ劇場版。

マスターの作る料理と居心地の良さを求めて、毎夜にぎわう食堂めしや。ちょっと訳ありな客たちが、胃袋と心を満たしにやってくる。懐かしい料理と共に、さまざまな事情を抱えた客たちが織り成す人間模様を描く。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

リトル・フォレスト 冬・春』(2015)

リトル・フォレスト 冬・春

『重力ピエロ』などの森淳一が監督と脚本を担当。五十嵐大介によるコミックスを原作に映画化。四季ごとに分かれており、『冬・春』と『夏・秋』の2作品に分けて公開されている。橋本愛、三浦貴大、松岡茉優、温水洋一などが出演。

いち子は、一度は都会に出てみたものの、自分の居場所が見つけられずに、東北の小さな村・小森へと戻る。自給自足で畑を耕し、「言葉はあてにならないけど、わたしの体が感じたことなら信じられる」と、季節の材料で料理をして暮らすのだった。そんなある日、5年前に失踪した母から一通の手紙が届く……。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ミスティック・ピザ』(1988

ミスティック・ピザ

『デンジャラス・ビューティー』などのドナルド・ペトリ監督作。ジュリア・ロバーツ、アナベス・ギッシュ、リリ・テイラー、ヴィンセント・ドノフリオなどが出演。

ミスティック・ピザで働く3人の若い女性キット、デイジー、ジョジョ。キットはベビーシッター先の主人が気になり、デイジーは金持ちの男を捕まえるのに夢中。ジョジョは結婚式の最中に緊張で気を失い、式を延期してしまう……。ピザ屋で働く同じ年頃の女性たちが、ひと夏の恋と人生を謳歌する姿を描く。

エイブのキッチンストーリー』(2019

エイブのキッチンストーリー

フェルナンド・グロスタイン・アンドラーデ監督作。ダグマーラ・ドミンスク、マーク・マーゴリス、ノア・シュナップ、アリアン・モーイエドなどが出演。

イスラエル人の母親とパレスチナ人の父親を持つエイブは、宗教の違いから対立する両親に悩まされていた。そんなエイブにとって、料理を作ることが唯一の心のより所だった。ある時、世界各地の味を掛け合わせた“フュージョン料理”を作るブラジル人のチコと出会う。自分の複雑な背景と、フュージョン料理に近いものを感じたエイブは、自分にしか作れない料理で家族を一つにしたいと考えるようになる。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

シェフ 三ツ星フードトラック始めました』(2014)

シェフ 三ツ星フードトラック始めました

「アイアンマン」シリーズなどに出演するジョン・ファブローが監督・脚本・主演を務める。他ジョン・レグイザモ、ボビー・カナヴェイル、スカーレット・ヨハンソン出演。

ロサンゼルスの一流レストランで料理長を務めるカールは、口出しの多いオーナーと対立し、店を辞める。そして、仕事を探していたところ、絶品のキューバサンドと出会う。その美味しさに感動したカールは、キューバサンドを沢山の人に食べさせたい一心で、フードトラックでアメリカを走ることに! 具材がたっぷりでボリューミーなキューバサンドが魅力的な、心温まるヒューマンドラマ。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

南極料理人』(2009)

南極料理人

『横道世之介』などの沖田修一が脚本・監督を担当。堺雅人、生瀬勝久、きたろう、高良健吾出演。元海上保安官の西村淳のエッセイシリーズを原作に映画化。

南極観測隊員の料理人として、南極にある孤島ドームふじ基地にて越冬することとなった西村淳。動物もいない、氷点下54度の壮絶な環境下で、ストレスを緩和させる美味しい料理を提供しようと奮闘する。個性豊かで面白いメンバーとのほのぼのする日々を描く。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

大統領の料理人』(2012)

大統領の料理人

クリスチャン・ヴァンサン監督作。カトリーヌ・フロ、ジャン・ドルメッソン、イポリット・ジラルド、アルチュール・デュポン出演。フランス大統領官邸史上唯一の女性料理人の実話を基に映画化。

大統領官邸で史上初の女性料理人に抜擢されたオルタンス・ラボリ。周囲からの嫉妬を受けながらも、様々な人に支えられ、大統領のお気に入りの料理を提供していく。型破りだが、どこか家庭的な料理を提供するラボリは、大統領から厚い信頼を得るようになる。フランスらしい美食が次から次へと出てきてお腹が空いてしまう作品。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

かもめ食堂』(2005)

かもめ食堂

『彼らが本気で編むときは、』などや荻上直子が脚本・監督を担当。小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ、ヤルッコ・ニエミ出演。原作は群ようこの小説。

フィンランドのヘルシンキで、“かもめ食堂”という日本食を提供する店を開店させたサチエ。しかし、なかなか人が来ない状況が続く。ある日、ひょんなことから出会った日本人女性ミドリやマサコとともに、“かもめ食堂”を繁栄させようと試行錯誤することとなる。様々なアイデアを駆使して作られる料理が楽しいグルメ映画。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

しあわせのパン』(2011)

しあわせのパン

『少女』などの三島有紀子が脚本・監督を担当。原田知世、大泉洋、森矢カンナ(森カンナ)、平岡祐太出演。

東京から北海道の洞爺湖へ引っ越し、そこで小さなカフェを営む夫婦尚と、りえ。尚の焼くパンと、りえの淹れるコーヒーが人気で、そのカフェはたちまち地元の人に愛されるようになる。様々な季節を通して、そのカフェへやってる人々との交流を描く。美味しそうなパンが沢山出てくる、ハートウォーミングなドラマ。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

二ツ星の料理人』(2015)

二ツ星の料理人

ジョン・ウェルズ監督作。ブラッドリー・クーパー、ジェイミー・ドーナン、アリシア・ヴィキャンデル、リリー・ジェームズ出演。

3年前、ある大きなトラブルにより、一流の腕を持ちながら、パリの一流レストランから姿を消した料理人アダム・ジョーンズ。もう一度、料理人としてやっていこうと考えたアダムは、ロンドン美食界の友人のレストランへ乗り込む。世界一のレストランにすると約束し、雇ってもらうがアダムの過去のトラブルがまたも問題となってくる……。一流料理の数々に、美味しいものが食べたくなること間違いなしの1本。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ショコラ』(2000)

ショコラ

『ギルバート・グレイプ』などのラッセ・ハルストレム監督作。ジュリエット・ビノシュ、ジョニー・デップ、ヴィクトワール・ティヴィソル出演。

フランスの田舎町にやってきた親子ヴィアンヌとアヌーク。彼女たちはチョコレートの効能を広めるために世界を旅しており、その地でもチョコレート店を開店する。魅力的なヴィナンヌが作るチョコレートは、魔法のような力を持っており、人々の悩みや不安を解消していくのだった。しかし、そこへハンサムなよそ者ルーがやってきて、ヴィナンヌは自分の欲望に気付いていく……。甘くて魅惑的なチョコレートの虜になってしまう物語。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ホノカアボーイ』(2008)

ホノカアボーイ

真田敦監督作。岡田将生、倍賞千恵子、長谷川潤、吉田玲雄出演。吉田玲雄自身の実体験を元に描いたエッセイを原作に映画化。

失恋からハワイ島ホノカアにやっめきたレオは、町の映画館の映画技師として働くことになる。そして、風変わりだが温かい町の人々との交流を描く。ハワイの大自然と美味しい食べ物に癒されるハートフルドラマ。あのマラサダを作ってみたい……なんて気持ちでいっぱいになるかも。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

食べる女』(2018)

食べる女

『手紙』などの生野慈朗監督作。小泉今日子、沢尻エリカ、前田敦子、広瀬アリス出演。筒井ともみの原作小説を映画化。

年齢も性格もすべてが違うそれぞれ8人の女性たちが食と恋を通して生きる姿を描く。東京の古びた日本家屋の一軒家で、女主人の敦子は迷える女性たちを迎え入れる。心も体も満たす、美味しい料理が魅力のグルメドラマ。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

 

彼が愛したケーキ職人』(2017)

彼が愛したケーキ職人

オフィル・ラウル・グレイツァが監督・脚本を務めた。ティム・カルクオフ、サラ・アドラー、ロイ・ミラー、ゾハル・シュトラウス出演。

ドイツ人のトーマスは、カフェでケーキ職人として働いていた。カフェにやってくる常連客のオーレンと恋人同士となる。しかし、オーレンには妻アナトと息子がおり、やがて彼とは連絡がつかなくなる……。オーレンの不慮の事故後、トーマスとアナトはケーキ作りを通して運命的に出会う。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

(C)2014 SOUS CHEF,LLC. ALL RIGHTS RESERVEDLes Saveurs du Palais (C)2012 –Armoda Films- Vendome Production –Wild Bunch – France 2 Cinema(C)2011「しあわせのパン」製作委員会Artwork (C) 2015 The Weinstein Company LLC. All Rights Reserved.(C)2009 フジテレビジョン/電通/ROBOT(C)2018「食べる女」倶楽部(C)All rights reserved to Laila Films Ltd. 2017

※本記事で紹介する映画は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトしたものです。

※2021年7月16日時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS