ドキュメンタリー風の映画で恐怖を誘う、ホラー映画の金字塔アメリカ版「パラノーマル・アクティビティ」シリーズをまとめてご紹介。ハンディカメラで映し出される恐怖映像に世界中が悲鳴をあげたこちらのシリーズ。暑い夏の夜のお供に最適かも? 今すぐあらすじをチェック!
『パラノーマル・アクティビティ』(2007)
同棲しているミカ(ミカ・スロート)とケイティー(ケイティー・フェザーストン)のカップルは、毎晩繰り返される怪奇音に悩まされていた。そこで、その正体を解明しようと、部屋の中に高性能ハンディーカメラを設置することに。昼の生活風景や寝静まった後の夜の様子を記録すると、そこには衝撃の映像が映っていた……。
「パラノーマル・アクティビティ」シリーズの第一作目。監督は、イスラエル出身のオーレン・ペリが担当。この作品が大ヒットし、一躍有名監督となった。固定されたカメラから映し出される超常現象に、ホラーファンの間でも最高に怖いと高評価。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『パラノーマル・アクティビティ2』(2010)
クリスティ(スプレイグ・グレイデン)とダニエル(ブライアン・ボーランド)が帰宅すると、家中が荒らされていた。防犯のため、ダニエルは家中にカメラを設置することに。しかし、その日を境に不可思議な出来事が頻繁に起こるようになる……。そして、いつしかクリスティは悪魔に取り憑かれたように豹変してしまう。
シリーズ第二作目。内容は前作の前日談で、ケイティーの妹・クリスティの物語を描く。トッド・ウィリアムズ監督作。前作で監督を務めたオーレン・ペリはプロデューサーを担当。カメラを通して、日常が少しずつ変化していく過程にリアリティがあり、恐怖を誘う。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『パラノーマル・アクティビティ3』(2011)
あの事件の18年前。ケイティーとクリスティの姉妹をホームカメラが捉えていた。二人の少女は、部屋を暗くし、鏡の前にカメラを設置して、“ブラッディ・マリー”と唱える怖い遊びを繰り返していた。そのカメラにはある映像が映っていたのだ……。
シリーズ第三作目。ヘンリー・ジューストとアリエル・シュルマンが監督を担当。前作同様、オーレン・ペリがプロデューサーを務めた。事件から18年前、ケイティーとクリスティに起きていた超常現象に迫る。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『パラノーマル・アクティビティ4』(2012)
2011年、ネバダ州の外れに住むアレックス(キャスリン・ニュートン)は、家の隣にある人が引っ越してきた頃から不思議な現象に悩まされるようになった。ある日、テレビ電話でボーイフレンドと話していると、家の前に見たことのない、不気味な少年を見かける……。
シリーズ第四作目。監督は前作同様、ヘンリー・ジューストとアリエル・シュルマン。過去の超常現象に繋がる、さまざまな真相が明かされる今作。これまでとは一味違った恐怖体験ができると話題になった。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『パラノーマル・アクティビティ 呪いの印』(2014)
カリフォルニア州オックスフォードで暮らす、青年ジェシー(アンドリュー・ジェイコブス)。18歳の誕生日を迎えたその日、ジェシーの両腕に歯形のような、謎の印があることに気が付く。そして、その日を境に、周囲で不思議な超常現象が頻発し始める……。
シリーズ第五作目。監督は、二作目から脚本を手掛けてきたクリストファー・ランドン。これまでのシリーズのキャラクターと無関係のジェシーを主人公に、繰り返される超常現象に迫る。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『パラノーマル・アクティビティ5』(2015)
ケイティーとクリスティがかつて暮らしていた家に、ライアン(クリス・J・マーレイ)とエミリー(ブリット・ショウ)夫婦、その娘リーラ(アイヴィー・ジョージ)が引っ越してくる。ある日、その家に残されていたビデオカメラを発見した夫婦は、そのレンズを覗いてしまう。すると、その日を境に不思議な現象が頻発するようになる。次第には、リーラに危険が及ぶようになり、夫婦はその現象の正体と対決しようとするが……。
シリーズ第六作目。監督は、これまでシリーズの編集に携わってきたグレゴリー・プロトキン。オーレン・ペリも製作に関わる。これまで描かれてこなかった、超常現象の正体が明らかになる。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
(C) 2009 Oren Peli d.b.a. Solana Films.(c)2010 PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved.Copyright (c) 2011 by PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved.(C)2012 PARAMOUNT PICTURES. All RIGHTS RESERVED.(C)PARAMOUNT PICTURES 2013. ALL RIGHTS RESERVED.(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
※本記事で紹介する映画は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトしたものです。
※2020年8月23日時点の情報です。