大人気ファンタジー超大作「ハリー・ポッター」シリーズ第6作目。J・K・ローリングの児童小説が原作。監督は、前作『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』で今シリーズ初監督を務めたデヴィッド・イェーツが続投。キャストは変わらず、ダニエル・ラドクリフやルパート・グリント、エマ・ワトソンがメインキャラクターとして出演。宿敵ヴォルデモートがさらにパワーを加速させる中、ハリーはダンブルドアと協力してある秘密を探ることとなる。
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(2008)あらすじ
前作で完全に復活してしまったヴォルデモート卿(レイフ・ファインズ)は、魔法界だけでなく、人間界にまで脅威を奮い始めていた。ハリー(ダニエル・ラドクリフ)はダンブルドア(マイケル・ガンボン)と共に来たるべくヴォルデモート卿との戦いに向け、準備を進めていく。ダンブルドアの勧めで、ダンブルドアの元同僚であるホラス・スラグホーン(ジム・ブロードベント)の授業にも参加し、さらにはダンブルドアの個別授業も受けるのだった。また、ハリーは図書館で“半純血のプリンス”がメモした本を手に入れ、その本に書かれている呪文の研究も始める。そして、徐々にヴォルデモート卿の過去や隠された秘密に近づいていくが……。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
※以下、『ハリー・ポッターと謎のプリンス』ネタバレを含みます。
キャスト&スタッフ紹介
ハリー・ポッター:ダニエル・ラドクリフ
ロン・ウィーズリー:ルパート・グリント
ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン
アルバス・ダンブルドア:マイケル・ガンボン
セブルス・スネイプ:アラン・リックマン
ホラス・スラグホーン:ジム・ブロードベント
ドラコ・マルフォイ:トム・フェルトン
監督 :デヴィッド・イェーツ
脚本:スティーヴ・クローヴス
製作:デヴィッド・ハイマン/デイビッド・バロン
製作総指揮:ライオネル・ウィグラム
撮影:ブリュノ・デルボネル
音楽:ニコラス・フーパー/ジョン・ウィリアムズ
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の見どころ
“破れぬ誓い”とは?
今作で登場し、今後さらに重要となってくる“破れぬ誓い”について説明したい。二人が対面し、手を握り合った上で、保証人がその手の上に杖を置く。そして、二人が合意の上、約束を交わすと、灼熱した赤い紐のようなものが二人に巻きつき、誓いが成立するのだ。この誓いは、一度成立すると、どちらか破った者が死ぬと言われているため、お互いに命を懸けた誓いとなっている。本作ではスネイプとナルシッサ・マルフォイの間で交わされたが、それによりスネイプはナルシッサを裏切ると自分が死ぬこととなることが分かる。この二人の誓いが今後の物語に大きく関わっていくので、よく理解した上で注目して観ていきたい。
ヴォルデモート卿の甥っ子が出演
劇中でヴォルデモート卿を演じたレイフ・ファインズの甥が出演していたのをご存知だろうか。実は、ヴォルデモート卿の少年時代であるトム・リドルを演じていたのがレイフ・ファインズの甥っ子ヒーロー・ファインズ・ティフィンだったのだ。レイフ・ファインズに似ていたことから、監督が彼をその役柄に選んだという。トム・リドルの雰囲気がヴォルデモートに似ていると思った方も多いのではないだろうか。もう一度ヴォルデモートの過去のシーンをチェックして観ていただきたい。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』が観られるVODサービスは?
・Amazonプライムビデオ ◎レンタル
・U-NEXT ◎レンタル
・Rakuten TV ◎レンタル
・ビデオマーケット ◎レンタル
(C) 2009 Warner Bros. Ent.Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R.Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
※2021年1月28日時点の情報です。