映画『騙し絵の牙』あらすじ&キャスト・見どころ【今度の大泉洋は全員を騙しに騙しまくる!】

「罪の声」で話題を呼んだ塩田武士の人気作を国民的俳優・大泉洋×人気監督・吉田大八で実写化。共演に松岡茉優、佐藤浩市、中村倫也をはじめ豪華キャストが集結。老舗出版社を舞台に壮絶な騙し合いバトルが開幕!映画『騙し絵の牙』のあらすじ&キャスト、見どころをまとめてチェック。

『新解釈・三國志』『恋は雨上がりのように』など国民的人気を誇る俳優・大泉洋が今度は出版社の編集長を演じて、騙しまくる! 監督は『桐島、部活やめるってよ』や『紙の月』で日本アカデミー賞を数多く受賞した吉田大八。原作は第44回日本アカデミー賞で11部門でノミネートされた『罪の声』の原作も務め、その緻密な構成に話題沸騰の作家・塩田武士の人気作。主人公を大泉洋として「あてがき」したことで異色の出来に仕上がっている。

老舗出版社を舞台に、豪華キャストたちの騙し合いバトルが開幕するハラハラドキドキのエンターテイメント映画『騙し絵の牙』が2021年3月26日公開決定。

映画『騙し絵の牙』(2021)あらすじ

大手出版社「薫風社」に激震走る。かねてからの出版不況に加えて創業一族の社長が急逝、次期社長を巡って権力争いが勃発。専務・東松(佐藤浩市)が進める大改革で、雑誌は次々と廃刊のピンチに。会社のお荷物雑誌「トリニティ」の変わり者編集長・速水(大泉洋)も、無理難題を押し付けられて窮地に立たされる……が、この一見頼りない男、実は笑顔の裏にとんでもない“牙”を秘めていた。嘘、裏切り、リーク、告発。クセモノ揃いの上層部・作家・同僚たちの陰謀が渦巻く中、新人編集者・高野(松岡茉優)を巻き込んだ速水の生き残りを賭けた“大逆転”の奇策とは……。

映画『騙し絵の牙』キャスト

速水輝/大泉洋

カルチャー誌「トリニティ」の編集長。​

高野恵/松岡茉優  

「小説薫風」新人編集者。  

矢代聖/宮沢氷魚

新人小説家。高野によって才能を認められる。

城島咲/池田エライザ(池田依來沙)

ファッションモデル。「トリニティ」の表紙を飾る。

郡司一/斎藤工(齊藤工)

外資ファンド代表。秘密裏に薫風社に近づく。

伊庭惟高/中村倫也(中村友也)

亡くなった薫風社社長の息子。

宮藤和生/佐野史郎

薫風社常務。

謎の男/リリー・フランキー

高野民生/塚本晋也 

高野の父で書店を営んでいる。

二階堂大作/國村隼

ベテラン作家。

江波百合子/木村佳乃

「小説薫風」の編集長。

久谷ありさ/小林聡美

文芸評論家。速水とは長い付き合いがある。

東松龍司/佐藤浩市

薫風社専務。宮藤とはライバル関係である。

映画『騙し絵の牙』見どころ

本作の見どころは「2018年本屋大賞」にノミネートされ大きな話題を呼んだ原作の魅力がそのまま映画化できているところだろう。原作では大泉洋を主人公として「あてがき」したことで、原作ファンにとって全く違和感がない仕上がりになっている。

また豪華キャストによる共演も注目したい。主演の大泉洋はもちろん、『劇場』の松岡茉優、『サイレント・トーキョー』の佐藤浩市、『ファーストラヴ』の中村倫也をはじめ近年の話題作に出演している演技派のキャストが集結した。「全員ウソをついている」「ラスト15分」のキャッチコピーから、各々が抱える“嘘”が本作のキモになっているので要注目。

当初の予定から約10ヶ月の延期の上での公開のため、待ち望んでいた人たちがすでに劇場に足を運んでいる本作。純粋に楽しめるエンタメ作品である本作はぜひ劇場で観たいところ!

映画『騙し絵の牙』作品情報

2021年3月26日(金)全国公開
公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/damashi…
公式Twitter:
https://twitter.com/damashienokiba
公式Instagram:
https://www.instagram.com/damashienok…
監督:吉田大八​ 脚本:楠野一郎、吉田大八
原作:塩田武士「騙し絵の牙」(角川文庫/KADOKAWA 刊)
(c)2021「騙し絵の牙」製作委員会 配給:松竹

※2021年3月21日時点の情報です。