東京ディズニーランド「スター・ツアーズ」が『最後のジェダイ』版に!ツアーの最終目的地に驚愕!

世界のディズニーを翔る元映画サイト編集長

鴇田崇

スター・ツアーズ

東京ディズニーランドで11日(月)、「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」の<スペシャルバージョン>のプレスプレビューが行われ、同アトラクションにいち早く試乗してきました! すでにアメリカのパークに登場している映像とまったく同じもので、同ツアーの最終目的地も現在建設中のいわゆる「スター・ウォーズ」ランド、「Star Wars Galaxy’s Edge」がある惑星のバトゥーで、アドベンチャーは終わります。

スター・ツアーズ

実は東京ディズニーランドのトゥモローランドでは、2017年12月15日(金)~2018年3月19日(月)の95日間、映画『スター・ウォーズ』の世界をテーマとしたプログラム、「スター・ウォーズ・プログラム“フィール・ザ・フォース”」を開催します。その一環で、「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」も<スペシャルバージョン>となって新たな映像シーンを追加! 案内役はもちろんC-3POが務めます。

スター・ツアーズ

追加シーンは、12月15日(金)に全世界で同時公開される『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のソレ! しかも上記プログラム開催期間中は、その『最後のジェダイ』のシーンと、前作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のシーンのみで構成する<スペシャルバージョン>を楽しめる!

スター・ツアーズ

順番としてはまず『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の惑星ジャクーを訪れ、ハイパースペースで『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』編に突入! ここでは塩の惑星クレイトを舞台に、ファースト・オーダーとレジスタンス攻防戦の最中に巻き込まれ、あのキャラクターも登場します!

スター・ツアーズ
↑TODAYではなくTOMORROWの冊子。期間限定での配布なので、ほしい人は、ほどほどに急いだほうがいいかも。シャレが効いています。

スター・ツアーズ

新「スター・ツアーズ」の最後、ゲストがBatuu(バトゥー)という惑星に到着します(C-3POもはっきり言っています!)。実はこのバトゥー、現在カリフォルニアとフロリダのパークに建設中の「スター・ウォーズ」ランド、いわゆる「Star Wars Galaxy’s Edge」がある惑星のことを指しています! 東京ディズニーリゾートには「スター・ウォーズ」ランド建設の予定が現状ないので、この映像は変わるかなと思いましたが、アメリカの両パークと同一。しかもバトゥーという単語も同じままでびっくりです。

スター・ツアーズ

上記2枚の写真は、2017年の7月に開催した「D23 EXPO 2017」で展示していた、「Star Wars Galaxy’s Edge」の模型の写真です。カリフォルニアのほうに建設中の模型で、「スター・ツアーズ」に映像で登場します。今回のプレスプレビューではほとんどのメディアが触れていなかったです(というよりディズニーのパークス&リゾーツ情報を追っていないとわからないのだと思います)が、今後の『スター・ウォーズ』の展開を考えると重要な情報でもあるので、ここできちんとチェックしておきましょう!

東京ディズニーランド公式サイト
​http://www.tokyodisneyresort.jp/attraction/detail/str_id:tl_tours/

(C)Disney

【あわせて読みたい】
※ 12月15日を手ぶらで迎える気!?アルティメットなアイテムを手に『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』を楽しもう!
※ 観たことない人もある人も!スター・ウォーズ【旧三部作】予習復習おさらいノート!!
※ 【やっぱりあの話題作がぶっちぎり!】12月上映 映画期待度ランキングTOP20
※ 【中川翔子】私たち世代もリアルタイムで「スター・ウォーズ」を体験ができるのがうれしい!
※ 【市川紗椰】『最後のジェダイ』では、どんな衝撃の真実が待ち受けているのか!? 公開直前のワクワク感、ドキドキ感がたまらない!

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS