アニメーションと漫画の関係の歴史は長いもので、思えばかつてTVアニメの歴史の第一歩となった『鉄腕アトム』も原作は漫画でした。昨今話題になったTVアニメの中にも、アニメの放送を皮切りに単行本の売れ行きが増大したり、一方で実は原作が存在することを意外と知られていないものもあったりします。
そこで、“今”おさえておきたい漫画原作が存在するおすすめのアニメを厳選して10作品紹介します。
『呪術廻戦』(2020)
2020年10月より放送をスタートしたダークファンタジーアクション作品が『呪術廻戦』。
特級呪物である“宿儺の指”を身体取り込んでしまった少年・虎杖悠仁が呪術師として、呪霊や他の呪術師と戦っていく物語です。原作は週刊少年ジャンプに連載されていた芥見下々による迫力のある能力バトルでもお馴染みですが、作中ですでに派手に描かれていたバトルが、TVアニメではさらに華美でスピーディーな戦いとして描かれており、見応えがあります。
TikTokなどでも流行した五条先生の“領域展開”シーンは必見!「無量空処」によって敵の情報処理が追いつかなくなるとされるシーンを、どう映像で見せるのかにも注目です。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『Dr.STONE』(2019)
2019年7月に第1期、2021年1月から第2期が放送され、第3期の制作も発表されているのが『Dr.STONE』です。全人類が謎の現象によって、一瞬にして石化してしまって数千年….。ついに石化から解かれた科学好きの少年・千空が、文明が滅んだ世界で仲間を作り、その知識から次々と科学史をなぞる冒険を繰り広げます。
原作でも特徴的な科学知識の解説に至るまでも、TVアニメシリーズではしっかり映像化。少年漫画の熱さを兼ね備えながらも、学習漫画のように楽しく科学を学べるという魅力があります。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『東京リベンジャーズ』(2021)
2021年4月よりTVアニメの放送がスタートし、さらに2021年7月には実写映画化もする『東京リベンジャーズ』。
原作は和久井健による週刊少年マガジンで連載している『東京卍リベンジャーズ』。数多くのヤンキー漫画を輩出してきたマガジンが送る新世代のヤンキー漫画は、タイムリープ要素をブレンド!かつて不良だった主人公の武道が、ある事故に巻き込まれたことをきっかけに12年前の自分にタイムリープ。過去の改変ができることを知った武道は、いずれ亡くなる運命にあるかつての恋人の日向を救うべく、何度も過去に遡ります。
TVアニメ化を果たしたことで、不良同士の殴り合いも躍動感のある映像として楽しむことができます。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『僕のヒーローアカデミア』(2016)
2016年4月よりTVアニメをスタートして以来、継続してアニメシリーズが放送され、現在は日本だけでなく海外でも人気作となっている学園物ヒーロー漫画が『僕のヒーローアカデミア』です。
No.1ヒーローであるオールマイトから特殊な力を受け継いだ少年の緑谷出久が、雄英高校で仲間たちとともにプロヒーローへの階段を登っていく物語が描かれます。ヒーローやヴィランたちにはそれぞれ“個性”と呼ばれる特殊能力があり、出久だけでなく周りのキャラクターそれぞれの物語がしっかりと描かれている群像劇としての面白さもあります。
アニメシリーズでは、動かしがいのあるキャラクターたちの個性が、どう映像化されているのかも注目して観て欲しいです。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『ゆるキャン△』(2018)
2018年1月に第1期、2021年には第2期の放送をスタートしたキャンプを題材にしたほのぼの作品が『ゆるキャン△』です。
原作者のあfろによって、まんがタイムきららフォワードにて連載をスタートし、現在は配信サイトCOMIC FUZで連載をしている同名漫画をアニメ化。実写ドラマ化や、2022年に映画化も控えているほど続々とメディアミックス展開を広げています。
山梨県へ引っ越してきたばかりの女子高生・なでしことキャンプ好きの少女リンの出会いをきっかけに、女子高生たちのアウトドアライフが描かれます。
可愛い美少女たちの日常アニメとして楽しめる一方で、実用的なキャンプ知識もレクチャーしてくれるところも嬉しいシリーズです。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『ハイキュー!!』(2014)
2014年4月にアニメシリーズ第1期を放送して以来、2020年までに第4期が製作られいているバレー部を舞台にした青春スポーツ作品が『ハイキュー!!』です。
原作は2012年から2020年まで週刊少年ジャンプにて連載されていた古舘春一による同名漫画。中学時代に苦い思い出を経たバレー少年の日向翔陽は、高校生になり再びバレー部に入るのですが、かつての宿敵である影山飛雄に再会し、新たな戦いの日々に突入していきます。
原作で描かれた熱くて迫力のある物語を、TVアニメシリーズでは躍動感あふれる映像と鮮やかな色彩で描き直し、原作をすでに読んでいる人にも新鮮な気持ちで楽しめる作品に仕上げてくれています。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『キングダム』(2012)
2012年に第1期を放送し、2013年に第2期、そして2020年には第3期を放送スタートしすでに100話近いエピソードが製作されている中国の戦国時代を描いたアニメが『キングダム』です。
天下の大将軍を目指す奴隷の少年・信と、王都で起きたクーデターによって追われる身となった秦の王である嬴政が運命的な出会いを果たし、ともに中華統一を目指し、戦いを繰り広げる物語です。
原作は原泰久により2006年から週刊ヤングジャンプで連載をしている同名漫画。原作では首が落とされたり、血しぶきが飛んだりといった過激な描写も多数盛り込まれていますが、TVアニメでは演出によって緩和されているので、ショッキングなシーンが苦手な人にも、熱い思いをもった信たちの物語を楽しみやすくなっています。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『のんのんびより』(2013)
2013年10月に第1期の放送がスタートして以来、2015年に第2期、2021年に第3期が放送され、さらには2018年に劇場版も制作されているのが『のんのんびより』です。
全校生徒がたった5人という旭丘分校に通う、宮内れんげや越谷夏海たちが、自然豊かな山里で暮らす様子を描いた日常系コメディ作品。原作は、月刊コミックアライブにて2021年まで連載されていました。原作者のあっとにより、可愛く描かれていた少女たちの姿を、可愛さはそのままに見事にアニメ化。
シリーズ構成には『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』や『ARIA』などで脚本を務めている吉田玲子が名を連ね、何気ない田舎の生活をテンポ良く楽しませてくれます。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『鬼滅の刃』(2019)
2019年4月より放送をスタートして以来たちまちファンが拡大し、社会現象にもなった作品が言わずと知れた『鬼滅の刃』です。
本作も原作が存在しており、吾峠呼世晴によって週刊少年ジャンプで2020年まで連載されていました。原作が完結して以降も話題が絶えず、2021年には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が劇場公開され、日本の歴代興行収入記録を大幅に更新する大ヒット。さらには2021年にTVアニメ第2期の放送が予定されています。
原作でお馴染みの「水の呼吸」の演出についても、浮世絵を参考にアニメならではのビジュアルで再現されているところにも注目です。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『不滅のあなたへ』
2021年4月よりTVアニメ放送がスタートした異色のファンタジーアニメが『不滅のあなたへ』。
あらゆる刺激を獲得し変身する能力と、死んでも再生する能力を持った“フシ”が、多くの人々と出会い成長していく終わらない旅路を描いた物語です。
原作は、大今良時によって週刊少年マガジンで連載している同名漫画。原作でも支持の厚い感動的な物語を真摯に映像化し、フシが歩んでいく壮大なスケールの人生を時に綺麗に、時に美しくアニメーションで再現しています。
主題歌には、宇多田ヒカルの『PINK BLOOD』が起用されていて、本作に華を添えているところもアニメシリーズの魅力として忘れちゃいけないところです。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】