TBSとWOWOWの共同制作で放送された刑事ドラマ「MOZU」シリーズ。妻の死の真相を追う公安警部の倉木(西島秀俊)を中心に重厚なミステリーや人間ドラマで人気シリーズとなりました。
今回はドラマに加えて劇場版、スピンオフとまとめて紹介します。
『MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜』(2014)
警視庁公安部の警部・倉木(西島秀俊)の妻・千尋(石田ゆり子)が銀座の爆発事件に巻き込まれ死亡。倉木は爆発事件と妻の死亡の真実を知るため独自に調査する。同じく事件を追う大杉警部補(香川照之(市川中車))と協力していくうちに、記憶をなくした殺し屋の新谷(池松壮亮)が事件の重要人物であることを突き止める。やがて様々な謎が絡み合い解き明かしていくうちに、大きな陰謀が明らかになっていく……。
逢坂剛の小説「百舌の叫ぶ夜」と「幻の翼」を原作とする。「海猿」シリーズの羽住英一郎が監督を務めたドラマ。確立した世界観で人気シリーズを作り上げた。
濃厚なミステリーと人間ドラマが組み込まれながら、爆発シーンやカースタントなどまるで映画のような迫力あるアクションシーンが展開される。西島秀俊、香川照之、真木よう子、池松壮亮を始め主演級のキャストが安定の演技力とインパクトのある存在感を見せ、1話も見逃すことができないドラマとなった。
Rakuten TVで観る【登録無料】
『MOZU Season2〜幻の翼〜』(2014)
倉木は亡き妻・千尋が参加していた公安の極秘裏潜入捜査グラークα作戦の真相を追っていた。それは6人が参加してなぜか千尋のみが生還していたのだ。真相を解く手がかりであるロシアのスパイにたどり着くが、何者かの罠にはまってしまう。そして裏では様々な謎や陰謀が動いていた。
前作の謎に触れつつ、新たな巨悪との戦いが始まる。前作の豪華レギュラー俳優陣はそのままに、蒼井優が事件の鍵を解くきっかけになるフリージャーナリストを、佐野史郎が公安部部長警視監を熱演し物語を盛り上げる。全ての謎は明かされず劇場版へと続いていく。
Rakuten TVで観る【登録無料】
『劇場版 MOZU』(2015)
高層ビル爆破事件とペナム大使館襲撃事件が同時に発生。これらの事件は犯罪プランナーの高柳(伊勢谷友介)と暗殺専門の殺し屋・権藤(松坂桃李)らによるグループの犯行だった。彼らは日本犯罪史に残る存在とされる「ダルマ」(北野武(ビートたけし))の元、さらなる犯罪計画を進めていた。事件の真相を追う倉木との死闘が始まる。
ドラマ版の謎にさらに迫る劇場版。ドラマシリーズのキャストに加え、伊勢谷友介や松坂桃李など個性溢れるキャラクターが加わり、さらに最大の敵役「ダルマ」を演じたビートたけしの怪演が光る。海外ロケの迫力ある爆破シーンが映画のスクリーンを盛り上げた。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『MOZUスピンオフ 大杉探偵事務所』(2015)
倉木と事件解決に翻弄していた大杉は、刑事を辞め探偵事務所を開き、交番勤務の鳴宮(伊藤淳史)と依頼に取り組んでいた。そんな中、お天気キャスターの女性から、死んだはずの妹の捜索という不思議な依頼が舞い込み、謎の施設を調査することになる。
ドラマのメインキャラクター大杉を主人公に製作されたスピンオフ。大杉の過去が描かれたり、劇場版の内容ともリンクしていたりと「MOZU」シリーズファンも納得の濃い内容となっている。
Rakuten TVで観る【登録無料】
【あわせて読みたい】
※ 「実は名作揃い」と高評価される深夜ドラマとは?
※ 最強!? 2000年代国内ドラマまとめ
※ 名作ドラマと言われるのは納得のこの作品!
(C)2015劇場版「MOZU」製作委員会 (C)逢坂剛/集英社
※本記事で紹介する映画は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトしたものです。
※2020年7月25日時点の情報です。