ディカプリオ、オスカー受賞後初来日!『レヴェナント』は「映画史に残る芸術作品」

レオ01

本日3月23日、『レヴェナント:蘇えりし者』(4月22日公開)の来日記者会見がリッツ・カールトン東京で開催され、主演のレオナルド・ディカプリオが登壇しました。

レヴェナント:蘇えりし者』は、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』に続き、2年連続のアカデミー賞監督賞を受賞したアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥが監督を務め、苛酷な自然環境と戦いながら生き延びようとするハンターのヒュー・グラスをレオナルド・ディカプリオが演じています。

これまで5回のノミネートを受け、本作にて念願の主演男優賞受賞となったレオナルド・ディカプリオ。オスカー受賞後初めてとなる会見には、テレビ、スチールカメラ、記者などをはじめ総勢約500人の報道関係者が詰めかけました。

レオ02

司会者や報道陣からのオスカー受賞祝福の声には「アリガトウ」と日本語で答え「これまでプライベートも含め何度も日本に来ているけど、戻ってこれてうれしい。桜のシーズンは初めてなので楽しみ」と今回の来日での楽しみを語りました。

オスカーを獲得できた一番の要因について「自分では分析するのは難しいけど、この映画に参加できたこと自体が特別な体験。これだけ多くの人々にとって、その世界観に深く踏み込める作品はそんなにない。映画史に永遠に残る芸術作品になった」と答えました。

レオ04

オスカー獲得後、何か変わったか?について聞かれると「まだ数週間前の出来事だから、自分の生活が変わったのかまだわからないけれど、自分としては変わらないことを望んでいる。賞をもらうのが目的ではなく、自分がもともと持っていた夢を追求して、最高の映画を作ることこそが僕の望み」と真摯な思いを語りました。

レオ03

また、もともと本作のイニャリトゥ監督の大ファンだったと語り「今回はまず脚本を読んで惹かれた。イニャリトゥ監督の撮影方法はとても独創的で、映画を作っているというよりも、“壮大な旅に出た”という感じ。自然光のみで全てを撮影する、という手法をとり、8時間リハーサルをして、そのうち1時間半だけ撮影する。まるで演劇の舞台のようだった」と撮影風景を振り返りました。

グラスを裏切るジョン・フィッツジェラルドを演じたトム・ハーディについて聞かれると「『インセプション』で共演したときからの友人で、あの年代の俳優たちの中では最高だと思っている。トムが演じたフィッツジェラルドと僕が演じたグラスは、一枚のコインの表裏のようなもので、全員が必死に生き延びようと強い意志を持っている点では共通している部分もあるんだ。また彼と一緒に仕事をしたいと思うよ」と語りました。

レオ05

また、「実際にサバイバル生活をしなければいけなくなったとき、3つ選べるとしたら何を持っていく?」という質問に対して、「まずは電話かな(笑)。それから、充電用のソーラーパネル。あとは火を起こすための防水仕様のライター。過酷な撮影現場で、当時の未開のアメリカでサバイバルするということが、本当に大変だったと身に染みてわかった。人類は環境に順応すると言うけど、自分には耐えられないんじゃないかな」と苦笑し、「オスカー像は持って行かないんですか?」と聞かれると、「あれは家に置いておくよ」と答え、会場は笑いの渦に包まれました。

「レヴェナント:蘇えりし者」は4月22日より東京・TOHOシネマズ 日劇ほか全国でロードショー。

(C)Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

(取材・文 / 辻千晶 撮影 / 鸙野茜)

※2021年9月20日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • 味噌で煮込め
    4
    面白いとか好みとか、そういう類の映画じゃなかった。
  • H田
    -
    坂本龍一が音楽を担当した作品。
  • 店長
    3.5
    >1823年、アメリカ北西部の極寒地帯。米国の毛皮ハンターの一団は先住民の襲撃を受け、筏のような船で川を下って撤収した。地元民のヒュー・グラスは、先住民だった妻の忘れ形見である息子ホークを連れてガイドとして同行していた。下流の先住民を避けて、船を捨て山越えルートで進む最中、グラスは見回り中に子連れの熊に襲われ重傷を負った。 復讐劇の物語。大自然、大雪の中で復讐心1つだけ持って、サバイバルして敵を討ちに行く描写がかなり面白い。サバイバル好きなのでかなり興奮した。 大枠のストーリー自体になにか仕組みがあるわけでも無いので,ひとに勧められるかと言われたら微妙。撮影にこだわってみたようだが、それに尽きた気がする
  • きんにくん
    3.5
    極地の過酷さを感じられる映画 主人公が超頑丈 隊長めっちゃいい人だった
  • nagimama
    3.1
    より過酷なランボーか とにかくがんばった お疲れ様 俳優業は本当に大変な仕事だと思った笑 新しい価値観とか深く感銘を受けたことはとくにありません。 オスカーは助演だけどギルバートグレイプであげたかった。
レヴェナント:蘇えりし者
のレビュー(65626件)