ぶどうのなみだ
食欲の秋に欠かせないもの、それはワインではないでしょうか?
今年のボジョレー・ヌーヴォー解禁日は11月16日(木)です。そんなワインを美味しく飲むためにご紹介する映画は、北海道が舞台となっている『ぶどうのなみだ』です。
喜んだ涙、苦しんだ涙、全てが味わいになる。人生っていろんな味がしますよね。ストーリーに出てくるたくさんの美味しそうなご飯にも注目です。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】秋を味わうぶどうのゼリー
【材料】パウンドケーキ型
白ワイン 320ml
グラニュー糖 80g
粉寒天 5g
巨峰 16粒
白ぶどう 24粒
【作り方】
1. 片手鍋に白ワイン、グラニュー糖、粉寒天を入れ火にかける。沸騰したら2分ほど加熱してグラニュー糖、粉寒天を溶かして火を止める。
2. 1にまず白ぶどうを入れ、寒天液を絡める。水をくぐらせたパウンドケーキ型に白ぶどうと寒天液半量を入れる。巨峰も同様に寒天液にくぐらせ白ぶどうの上に流し込む。
3. 冷蔵庫で1時間ほど冷やし、お好みの厚さにカットして出来上がり。
※カットする時はパン包丁を使うと綺麗に切れます。
レシピの経緯
「ぶどうとして死んでワインとして生まれ変わる」という劇中のセリフから、ぶどうとしての味そして、生まれ変わったぶどうの味を一緒に楽しめる大人のデザートが生まれました。
【あわせて読みたい】
※ 静かな秋の夜長に!日頃の疲れを癒す「何気ない日常」を描いたおすすめ映画8選
※ まるで極上の絵画!美しさにうっとりする芸術の秋におすすめの映画7選
※ 【人肌恋しい秋の夜長におすすめの映画まとめ】センチメンタルにどっぷり浸れる6作品
※ 【★4.0の青春映画】『キングス・オブ・サマー』をオンラインで観るチャンス!
※ 原作ファンも高評価!今彼と元彼の間で揺れる 青春から一歩先、等身大の恋愛映画『南瓜とマヨネーズ』
※2022年12月23日時点のVOD配信情報です。