アイスエイジ
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
寒い日が続き、凍えそうな毎日ですが、今回の映画は氷河期のお話。でも、とてもこころ温めるストーリー『アイス・エイジ』です。
2万年前の地球。氷河期を前に南へ移動する動物たちとは反対に孤独を愛するマンモスのマニー。家族に置いて行かれたナマケモノのシド。人間への恨みから野営地を襲い人間の赤ん坊を狙う計画を立てるサーベルタイガーの群れ。氷河期の大移動が起こした素敵な出会いのお話です。
そんな作品を観ながら食べたいレシピをご紹介します。
スクラットの大好きなどんぐりケーキ
【材料】
ー生地ー
バター 100g
卵 2個
グラニュー糖 100g
薄力粉 80g
アーモンドパウダー 20g
ココナッツパウダー 10g
ベーキングパウダー 小さじ1
栗の渋皮煮ざく切り 5個
ラム酒 大さじ1
ートッピングー
粉糖 100g
乾燥卵白 10g
水 15ml
お好みのナッツ 適量
【作り方】
*卵とバターは室温にしておきます。
1. バターを泡立て器で混ぜる。グラニュー糖を加えクリーム状になるまで混ぜます。
2. 溶いておいた卵を少しずつ入れ、一生懸命混ぜる。分離してしまうので少しずつ。5~6回に分けて入れクリーム状にします。
3. オーブンを180℃で余熱します。ラムを加え、ふるった薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドパウダー、ココナッツパウダーを入れゴムベラでさっくり混ぜます。全体的によく混ざったら栗の渋皮煮を加え混ぜ合わせます。
4. クッキングペーパーを敷いた型に入れ、トントンと落とし空気抜きをして170℃で40~45分焼きます。
5. 焼けたら型からはずし、あら熱が取れたらラップでピッチリくるみます。
6. 粉糖、乾燥卵白、水でアイシングクリームを作りパウンドケーキの表面にかけ、ナッツ類でトッピングしたら出来上がりです。
レシピの経緯
物語本編とは無関係に登場する、どんぐりが好きなスクラット(リスとネズミの合いの子のような架空の動物)の並大抵ではないどんぐりへの執着心は、観ている人を和ませてくれます。
このパウンドケーキは彼へのプレゼント。どんぐりではないけれどナッツたっぷりのケーキです。
【あわせて読みたい】
※ 『海街diary』も!フードスタイリスト・飯島奈美さんが手がける癒しの映画メシ
※ 【冬に見たくなる映画 シーン別ガイド】素敵な冬のヒントが詰まった映画で冬支度!
※ 【グルメ×映画】美味しそうな食事が魅力的な映画5選
※ 2018年はアベンジャーズイヤー!今からでも間に合う【マーベル映画ざっくり世界観MAP&イッキ観一覧表】!
※ 【4コマ漫画付き!】日本初公開作品も、単館上映作品もオンラインで観よう!
※2022年9月29日時点のVOD配信情報です。